CAMPFIRE クラウドファンディング
アワード2022では、
2022年にCAMPFIREで実施された
クラウドファンディング、
約10,000件から代表70件を選出。
さらに一般投票を集計して
11,408票にものぼる皆様の投票から
総合賞・カテゴリ賞・エリア賞として、
合計17のプロジェクトを表彰いたします。
また、今回からパートナー部門、支援者部門を
新設いたしました。

プロジェクト部門

2022年に実施された約10,000件のプロジェクトの中から、もっとも注目をあつめたプロジェクトを表彰

総合賞

狂気山脈
アニメ映画化プロジェクト

テーブルトーク・ロールプレイングゲームシナリオ(TRPG)界で代表的な“クトゥルフ神話”と登山を融合させたTRPGシナリオ『狂気山脈 ~邪神の山嶺~』を原案として、エンタメの王道たる映画の世界へ切り込みアニメ映画の制作に挑戦したプロジェクト。

支援総額

119,300,191円
1491%
目標金額は8,000,000円

支援者数

11,862人

Madara_Usi

受賞者コメント 名誉ある賞をありがとうございます。一個人がアニメ映画を創るなどという無謀な夢を応援し、その挑戦に力と勇気を与えてくれたご支援者の皆さまには、感謝してもしきれません。とはいえまだ道半ば。映画を完成させ、「応援して良かった」と思っていただける作品に仕上げる責任が私にはあります。褌を締めてかかりたいと思います。当面の目標として掲げていたパイロットフィルムは、来年2月に公開予定で制作を進めています。楽しみにしていてください。

受賞理由募集開始直後からSNSや活動報告にてまだら牛さんの熱い想いが投稿され、プロジェクトが拡散されるとともに支援の輪が広がっていきました。支援金額・支援者数ともにアニメ・漫画カテゴリ歴代1位の記録を更新し、クリエイターの方がクラウドファンディングを通じて制作を実現する代表的な事例となりました。

TourBox Elite:クリエイターの究極
Bluetoothコントローラー

カメラマン、イラストレーター、漫画家、グラフィックデザイナー、映像ディレクター、ミュージシャンなど、世界10万人以上のデジタルクリエイターの生産性を飛躍的に向上させる画期的なBluetoothコントローラーのプロジェクト。

支援総額

146,230,261円
14623%
目標金額は1,000,000円

支援者数

6,596人

TourBox_Japan

受賞者コメント この度、素晴らしい賞をいただき、誠にありがとうございます。TourBox Techチームは、クリエイターによりスムーズな創作体験をもたらすことに全力を注いでいます。皆さまのご支援が力になり、今後さらなる技術の研鑽を重ね、品質向上に努めて行きたいと思いますので、変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

受賞理由TourBoxさんはTwitterでのプレマーケティングに力を入れ、リリース後3日間でTwitter投稿から多くの支援に繋がり、2022年テクノロジー・ガジェットカテゴリ支援金額1位を達成しました。また、世界中から支援を集められるクラウドファンディングサービス「Indiegogo」の支援金額を超え、PCクリエイティブデバイスに対する日本の関心の高さを顕著に示したプロジェクトとなりました。

清水エスパルス創設30周年を
ファミリーみんなで作り上げる #spulse30th

2022年、クラブ創設30周年を迎えた清水エスパルスのファン・サポーターの方々、パートナー、自治体、その他ステイクホルダーをあわせたエスパルスファミリーみんなの力で作り上げた30周年記念事業プロジェクト。

支援総額

83,731,280円
119%
目標金額は70,000,000円

支援者数

6,248人

清水エスパルス

受賞者コメント この度はすばらしい賞をいただき、誠にありがとうございました。 クラブ創設30周年記念事業をエスパルスファミリーの皆さんで作り上げたいと クラウドファンディングを実施し、多くの皆さまにご支援いただきました。ご支援いただきましたエスパルスファミリーの皆さま、ありがとうございました。今後ともエスパルスへのご声援をよろしくお願いいたします。

受賞理由クラブを一緒に作り上げてきたファン・サポーターさんの声や意見も取り入れながらクラウドファンディングを推進し、支援者数・支援金額ともにスポーツカテゴリ歴代1位の記録を更新しました。終了後の企画の一部であった国立競技場での試合開催は、ホーム最多観客動員数を実現し、たくさんの方を巻き込んだ印象的なプロジェクトでした。

カテゴリー賞

プロダクト賞

受賞者コメント

ユカイ工学株式会社

ご支援いただきました皆様のおかげで「プロダクト賞」をいただくことができました!本当にありがとうございます!そして2022年7月の発売後、3万匹に迫る勢いで売れており、日本だけでなく世界中にファンのいるプロダクトまで成長しました。ユカイ工学では、Qooboや、今絶賛実施中の「線人間」のようにファンの皆様と一緒に商品を育てていきたいと思います。これからもユカイ工学らしい商品を期待してください!

フード・飲食店賞

受賞者コメント

Remake easy

この度はCAMPFIREクラウドファンディングアワード2022に選出いただきありがとうございます!Remake easyは会員制という仕組み上、最初からお客様を集めることが難しいこともあり、クラウドファウンディングと合わせてお店を立ち上げることで集客、話題を生み出すことができました!こうして2店舗目のチャレンジも1店舗目の渋谷店の支援額の記録を超えて、大成功させることができたことも嬉しく思っております。

エンタメ賞

受賞者コメント

nameko_crowd

このような賞を頂きありがとうございます。いつもなめこを応援してくださる皆様に『「なめこ栽培キット」10周年の思い出に、一緒に図鑑を作ったという体験をプラスしてもらえたら』という思いのもと実施したプロジェクトでしたが、入賞含め、改めて多くの方に支えられていることを強く実感するプロジェクトとなりました。皆様から頂いた応援を糧に、今後も様々なコンテンツを届けていけるよう精進して参ります。本当にありがとうございました!

エンタメ賞

受賞者コメント

DizmKDC

昨年に続き、エンタメ賞をありがとうございます!!みなさんのご支援・ご声援のおかげで、再び舞台化できました。より多くの人に、“カタシロ”を知っていただけました。いつになるかわかりませんが、次は有観客公演を目指します。

音楽賞

受賞者コメント

ProjectBLUE_2018

●エルセ この度は、音楽賞という光栄な賞を頂きありがとうございます!人生最大の挑戦となった「vortexプロジェクト」。達成出来たのは紛れもなく、皆さんの熱い応援のお陰です。本当にありがとう!一緒に作り上げたこの場所で、VTuberの音楽をより一層盛り上げていきます!

●さめのぽき 支援者の皆様が持っているカルチャーに対する想い、音楽に対する想い、Vtuberに対する想いによって成功したクラウドファンディングだと思います。改めて本当にありがとうございました!

スポーツ賞

受賞者コメント

tokyo_yakult_swallows

すぽーつたいしょうに、えらんでいただき、まことにありがとうございます。うみのもの、やまのものともわからない、ますこっとつばくろうに、たくさんのしえんをいただき、きょうしゅくしております。みなさまのしえんのおかげで、さいこうのいべんとができました。らいねんも、たのしいいべんとをかんがえていますので、またしえんのほどよろしくです。きねんひんは、めるかりにださないでね~。とうきょうやくるとすわろーずつばくろう。

ソーシャルグッド賞

受賞者コメント

一般社団法人ソウレッジ

2182万円を2363人の応援者さんからお預かりし、緊急避妊薬の無償提供を今年の8月にスタートすることができました。このプロジェクトの真のゴールは、①低容量ピルやミレーナなどの常時の避妊具の利用者を増やして行くことと、②困難を抱える若者が若者支援団体とつながり、家庭内の虐待や性暴力から逃れて「そもそも緊急避妊薬を飲まなくても生きていける環境」を作っていくことにあります。その第一歩を皆さんと共にスタートすることができ大変嬉しいです。

エリア賞

北海道エリア賞

受賞者コメント

ASAHIYAMA ZOO SUPPORTING PROJECT

ご支援いただきました皆さま、そしてプロジェクト企画にご協力いただいた全ての皆さまのお力添えによって、この度、北海道エリア賞という形で評価をいただくことが出来ました。当初は「出来るはずがない。」と言われていたプロジェクトでした。それでもプロジェクトを創り上げていく中で、旭山動物園を愛する皆さまの「恩返し」の想いが多くの方の心の中で繋がり、日本中に広がっていくことが本当に嬉しかったです。この度は、誠にありがとうございました。

東北エリア賞

受賞者コメント

warabiza

民事再生の開始決定を受け、まさにどん底の中から始まった本プロジェクトでしたが、皆様からの温かなご支援により再生に向けて歩みを進めることができました。この取り組みに思いがけず名誉ある賞を頂けましたこと大変嬉しく思います。3年ぶりに学生たちの声で芸術村が賑わう日も今年は少しずつ増えてきました。これからも「修学旅行の聖地」として、子どもたちに心からの感動を伝えていきたいと思います。本当にありがとうございました。

関東エリア賞

受賞者コメント

ennosuke_to_yukainanakamatati

この度は「関東賞」をいただき、誠にありがとうございます。「コロナ禍によって表現の場が失われつつあった俳優に表現の場を」という思いで始まった本プロジェクトは ”愉快な仲間”の皆様からの熱い応援により、現在も公演やイベントを継続することができ、2023年3月には東京・京都・愛知、3都市での公演を行うこととなりました。これからも様々なことに挑戦し、皆様と共に成長していけたらと思っております。どうかこれからも応援のほどを何卒よろしくお願いいたします。

中部エリア賞

受賞者コメント

West Coast Brewing

多くの皆さまからのご支援のおかげで、このような名誉ある賞をいただくことができたと思っております。改めまして、支援者の皆さまに心より御礼申し上げます。今回のプロジェクトによってOPENしたWCB直営ホテルは「帰りのことを心配せずに思う存分クラフトビールを楽しんでもらいたい」という私たちの想いを、皆さまに感じていただける最高のホテルに仕上がっております。ぜひ一度お越しくださいませ。

近畿エリア賞

受賞者コメント

kikusui_sangyo

皆様のおかげで大変栄誉な賞を頂く事ができ大変驚いています。火災被害直後で初めてのクラウドファンディング挑戦でした。右も左も分からない状態で実施しましたが、多くの支援者の方々に励ましのメッセージを頂き、本当に力になりました。皆様のおかげで国産つまようじ製造を続ける事ができています。まだ問題も多々ありますが、これからも地場産業を存続させていくために精進して参ります!本当にありがとうございました!

中国・四国エリア賞

受賞者コメント

haradaman

クラウドファンディングのおかげでボディビルの大会を盛大に開催できたことを感謝します。この度は中国・四国地方賞での受賞ということで、地元広島を盛り上げるイベントで受賞できたことを誇りに思います。来年以降もどんどん規模を拡大してやっていこうと思っているので、これからも地元を盛り上げられるように頑張ります!

九州・沖縄賞

受賞者コメント

Shinobu Miyara

民宿経営10周年の節目で立ち上げたプロジェクト自分の想いに挑戦!僕の描くビジョンに沢山の皆様が賛同された事に心から感謝致します!自分を信じてあげる事、貫き通す事、諦めない事、応援して頂いた皆様と達成の瞬間を喜べた事を誇りに思います。CAMPFIREの運営スタッフの皆様、そして何より側で支えてくれた家族に感謝の気持ちでいっぱいです。2023年、船が変われば景色がかわる! 応援して頂いた皆様、SEAELと共に最高なアテンドをさせて下さいね! 24°island YAEYAMAN peace!

パートナー部門

プロジェクトの紹介や、サポートに協力いただいているパートナーの中から、3名を表彰

株式会社GRAND MENU 大村和彦 様

サポートで誕生したプロジェクト

受賞者コメント

株式会社GRAND MENU 大村和彦 様

この度は、パートナーである我々にもスポットライトを当てていただき、記念すべき第1回「パートナー賞」を受賞させていただき心より感謝申し上げます。今回の受賞は、私個人の力で得たものではなく、本社スタッフの皆さまやご紹介者様をつなげてくださる皆さまからのご協力をいただいた成果であると身に染みて感じております。今後とも、皆さまのご期待に添えますよう、お力添えを頂きながら、より一層邁進して参ります。

ネコノテ 山下美樹 様

サポートで誕生したプロジェクト

受賞者コメント

ネコノテ 山下美樹 様

この度は記念すべき第一回『パートナー賞』を受賞させていただき、心より感謝いたします。正直びっくりでしかありませんが、CAMPFIRE社のみなさま、そしていつもむちゃな相談に乗ってくださる竹内さん、プロジェクトの作成を手伝ってくれる仲間、プロジェクト達成に向けて頑張るPOの方々のおかげです。ただただ感謝しかありません。これからもいろいろなプロジェクトに関わり、たくさんの挑戦と一緒に走っていけるよう精進してまいります!今後ともお力添えのほどよろしくお願いいたします。

VINYL CREATIVE COMMUNICATION LIMITED 様

サポートで誕生したプロジェクト

受賞者コメント

VINYL CREATIVE COMMUNICATION LIMITED 様

CAMPFIREの支援者様に評価され、この賞をいただき、大変光栄に思っています。創業してから5年以来、Vinylは世界中の革新的なガジェットのための専門的なクロスボーダーマケティングサービスの提供に注力し、CAMPFIREと密接に連携して、日本における数々のスーパースタープロジェクトを誕生させてきました。クラウドファンディングのプロジェクト運営における豊富な経験、強力な宣伝力、日本のクラウドファンディング市場に関する知識を持つVinylは、今後、より優れた革新的ガジェットを日本の皆様に届けるように頑張ります。

支援者部門

2022年にご支援をいただいた方の中から、3名を表彰

H・H 様

支援されたプロジェクト

ほか234プロジェクト
ご支援くださいました!

受賞者コメント

クラウドファンディングを知ったものの踏み出すまではしばらくかかりました。大きく意識した一つに、映画『この世界の片隅に』があります。最初は他アプリからでしたが、まもなくCAMPFIREも始めました。社会問題にアプローチというより、新しいもの・ことを知るきっかけや、理解・体験の手助けになるもの、自分が好きなものを応援として購入しています。

小西光治 様

支援されたプロジェクト

ほか214プロジェクト
ご支援くださいました!

受賞者コメント

弊社は「クラウドファンディングをやりたいけどやり方が分からない」「文章や画像を作る時間がない」という方にクラウドファンディングの中身を丸投げで実施できる事業を展開しております。 お客様のプロジェクトで購入したものがある時などに購入しているので件数が多くなっています。

匿名希望 様

支援されたプロジェクト

ほか208プロジェクト
ご支援くださいました!

受賞者コメント

お金はめぐってこそ価値になる